-
スポンサーサイト
-
2012.01.10 Tuesday
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | - | - | pookmark | -
2010年のプロレス界をザッとふりかえろう。10月編その1
-
2010.12.18 Saturday 21:37ずいぶんとお久しぶりとなってしまいました。2010年プロレスまとめ。
まだ記憶に新しいかな?10月です!!
10月といえば私の誕生日に観に行った劇場3D映画「新日本のワールドプロレスリング3D」!!
これはほんとに度肝を抜かれました!3Dとプロレス、好相性!!
あと、その日は大阪プロレスも観戦。さらに月末のビッグマッチも観戦に足を運び、なんとも充実しておりましたなぁ〜(色々思い出してはNIYA☆NIYA☆中
気をとりなおして、G1を制した小島選手がIWGP戴冠。
全日本では熱闘を連発した横浜大決戦!!
NOAHでは杉浦さんが酷いメールを暴露され(笑)、
DDTでは「夢」を紡いだ総選挙!
そして、マッスル坂井さんが引退・・・も未来に希望を抱かせる素晴らしい最後!
合言葉は「30年後に会いましょう!」!!!
話題いっぱいだった10月編その1、どぞー。
-
2010年のプロレス界をザッとふりかえろう。9月編その2
-
2010.12.05 Sunday 13:41
-
2010年のプロレス界をザッとふりかえろう。9月編その1
-
2010.12.05 Sunday 13:32
-
2010年のプロレス界をザッとふりかえろう。8月編その2
-
2010.12.01 Wednesday 19:398月編その2!
まずはお知らせから。
9月編は土曜か日曜にUPを予定しています。
10月編、11月につきましてはまだ皆さまの記憶にも残る部分が多いと思いますので、プロレス大賞発表後にUPするかと思います。そのへんはご了承くださいませ。
ちと私の中で色々なものが同時に回せなくなってきまして(汗)
脳がメモリ不足にw
では改めまして8月編その2。
K−DOJOでは火野選手が見事な返り咲き。
SMASHではスターバックがいぜん猛威をふるい、師弟対決では波動拳と昇竜拳がリングで炸裂!
WWEにてヨシ・タツ選手が涙の凱旋!
そしてみちのくプロレスでは「いつもそこにいる」のが当たり前の光景だった石川カメラマンのお姿がもう見られないという衝撃の事実に涙を流しました…。
さらには鬼軍曹・山本小鉄さんも。
新日本プロレスの中継での選手たちへの愛もたくさん感じられた解説。忘れません…。
女子ではアイスリボンが対仙女にむけて炎をメラメラ。19時で初のタイトルマッチ。
OZではかつての名タッグが血で血を洗う熾烈な決着戦!
では、いってみましょう!
-
2010年のプロレス界をザッとふりかえろう。8月編その1
-
2010.12.01 Wednesday 19:152010年8月!
信じられないくらいの酷暑が僕らを襲うも、その暑さがプロレス界をさらに狂わせた…じゃなくて波にのらせたかたくさん面白いことがありましたねー。
新日本では真夏の祭典、風物詩G1クライマックス!!
小島聡選手が新日本所属以外のレスラーとしては初のG1制覇という快挙達成!
(公式戦は容量&文字数制限の関係上割愛させていただきました。
すいません。詳しいカードなどは超詳細レポでおなじみ公式ページを参考に)
全日本では帰ってきたジミーちゃんが大爆発!やってるやってるー!
諏訪魔選手が待望の三冠王者に再戴冠!!
真夏の聖剣は熱き男の元に!
菊池毅選手は「爆発!!」し始めます(笑)
DRAGON GATEでは前代未聞の珍事を誘発w
大阪では新勢力が誕生。
DDTではマッスル坂井選手が驚きの引退発表。
そして真霜選手がまさかの襲名!?
今年も色々あった暑い8月。
では、いってみましょう。
-
2010年のプロレス界をザッとふりかえろう。7月編その2
-
2010.11.28 Sunday 19:59
-
2010年のプロレス界をザッとふりかえろう。7月編その1
-
2010.11.28 Sunday 19:47
-
2010年のプロレス界をザッとふりかえろう。6月編その2
-
2010.11.25 Thursday 20:46
-
2010年のプロレス界をザッとふりかえろう。6月編その1
-
2010.11.25 Thursday 20:296月!!!
ますはいつもどおりその1から。
新日本、全日本、NOAH、ZERO1、DRAGON GATE、大阪プロレス、DDT、ユニオン
でございます。
まず驚いたのは小橋建太選手の結婚!!!
「プロレスと結婚した男」とも例えられた小橋さん。何かあれば秋山選手にそこを突かれていましたが遂に!!
DDTでは両国大会へむけ動きがどんどんすすんでいますが、あわせてKO−Dタッグも福岡での唐人町プロレスと、廃墟プロレスで話題を提供。
そして私的には大阪プロレスとDRAGON GATEの全面対抗戦興行『阪神プロレス喧嘩祭り』!!
客席も大阪プロレスファン、DRAGON GATEファンを東西に完全に分ける特別仕様。
私は大阪プロレスを応援する側として会場に行きましたが、あの会場の熱気、殺気は本当に凄まじかった!
あそこまで熱があり、全身に大汗をかきながら大声で叫びつくした興行はいまだかつて経験がありませんでした。
大阪プロレスファンにとって結果は残念でしたが、あの空間を味わえたのは一プロレスファンとして一生忘れないと思います。
本当に凄まじかった!
二団体共催の興行ということで、別カテゴリーとして単独で掲載させていただきました。
では6月編、いってみよー!!
-
2010年のプロレス界をザッとふりかえろう。5月編その2
-
2010.11.23 Tuesday 10:155月編その2!!
大阪ではユニーク軍団が本気を出す!?そしてバファさん、京都で瀕死に。
みちのくでは九龍の最後のメンバー9人目の龍が遂に発覚!!
SMASHには頼れる兄貴・AKIRAさん登場!!
そして女子。
なによりビックリしたのがNEOの大晦日での解散発表…。
会場で聞いた時には衝撃で手が震えてしまいました…。
その時、そのまま会場にてツイートさせていただいたときのリプライ数の多さにも衝撃の多さを改めて感じました…。
そして女子ではもう一つ。
19時女子プロレスが誕生。正式な旗揚げ戦は6月1日ですが、月末にプレ旗揚げ戦で開幕。
プロレスの新たな可能性。現在も好評配信中。
アーカイブが残らないのでその時に見ないと二度と見られないという、昭和プロレスチックなレア感も感じられますね。
女子のコミカルファイトを支え続けた牛さんも引退。
広田さくらさんとの名コンビが見られなくったと思うとちと寂しい…。
では、その2、行ってみましょうー!
- ←back 1/2 pages next→